ページTOP
求人情報

バナー:法人採用動画

准職員募集

募集事業所名 〇児童発達支援センターさんぽるて 1名(保育士)
(〒712-8007 倉敷市鶴の浦2丁目55-338・担当 : 武田 和也・086-436-6922)
業務内容 障がいをもたれている就学前のお子様の支援
・食事、トイレ等生活全般の見守り ・児童の療育(個別・集団)
必要な資格 普通免許
給与 基本給180,000円・処遇改善手当 30,000円
福利厚生 健康保健、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当、家賃手当 他
賞与 あり 年2回 賞与月数 計 1.20ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 8:15~17:00 (休憩45分・社保あり)
年間休日 110日
応募方法 お電話にてご連絡ください。その際面接の日時を相談させて頂きます。
選考方法 面接
必要な書類 履歴書

フルタイムパート職員募集

募集事業所名 〇めやすばこ・きっずⅡ 1名(保育士)
(〒710-0847 倉敷市東富井739-2・担当:蒲生 啓介・086-697-6841)
〇ワークスめやす箱 1名(支援員)
(〒710-0801 倉敷市酒津2516-8・担当:森田 満・086-436-7254)
〇オープン・セサミ 1名(支援員)
(〒710-0801 倉敷市酒津2512-3・担当:永田 和則・086-441-6552)
〇グループホームめやす箱 1名(世話人)
(〒710-0064 倉敷市青江740-10・担当:立石 敦嗣・086-441-8183)
給与 時給 1,000円~1,000円
定額的に支払われる手当 処遇改善手当
3,000円~15,000円
⇒ めやすばこ・きっずⅡ
15,000円
⇒ ワークスめやす箱 / オープン・セサミ / グループホームめやす箱
勤務時間 〇めやすばこ・きっずⅡ
1)8:45~16:30 (休憩45分)
2)8:30~17:15 (休憩45分)
〇ワークスめやす箱
8:00~17:00 (休憩60分)
〇オープン・セサミ
8:00~17:00 (休憩60分)
〇グループホームめやす箱
1)6:30~10:00
2)16:00~20:30
又は 7:00~21:00の間の8時間程度
休日 土曜は社内年間カレンダーによる。日曜、祝日は休み
特記事項 〇グループホームめやす箱
<就業時間>
・平日は、利用者様が就労先へ出かける前と帰宅後のお世話になるため、
昼間は帰宅が可能です。
・基本的に土日祝は8時間通しの勤務となります。(土曜日は就労先による)
<勤務日・休日>
・曜日は相談に応じます。
応募方法 お電話にてご連絡ください。その際面接の日時を相談させて頂きます。
選考方法 面接
必要な書類 履歴書

パート職員募集

募集事業所名 募集無し
給与 時給
定額的に支払われる手当 処遇改善手当
勤務時間
休日 土曜は社内年間カレンダーによる。日曜、祝日は休み
応募方法 お電話にてご連絡ください。その際面接の日時を相談させて頂きます。
選考方法 面接
必要な書類 履歴書