法人基本理念の実現に向けて、各事業所が一丸となっての取り組みを続けています。
ご利用者様並びに保護者の皆様に満足していただけるよう当法人の優秀な職員が日々努力をしてくれています。
社会福祉法人の責務としてやるべき課題は少なくないですが、これからも決して立ち止まることなく職員全員で力を合わせ事業に取り組んでまいります。
今後とも皆様の変わらぬご支援、ご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 めやす箱
理事長 岩月 成臣
平成14年04月01日 | 地域福祉作業所 いっぽいっぽ開設 |
---|---|
平成15年04月01日 | 地域福祉作業所 せかんど・すてーじ開設 |
平成16年04月01日 |
地域福祉作業所 オープン・セサミ開設 |
平成16年08月30日 |
特定非営利活動法人 めやすばこ設立 |
平成18年04月01日 |
短期入所めやすばこ開設 |
平成18年10月01日 |
就労継続支援B型 オープン・セサミ開設 (地域福祉作業所 いっぽいっぽ、せかんど・すてーじ、オープン・セサミを移行) 児童デイサービス めやすばこ・きっず開設 日中一時支援事業開設 |
平成20年02月01日 |
就労継続支援B型 いっぽいっぽ開設 |
平成21年03月01日 |
生活介護 ブルー.キャンパス開設 |
平成22年03月18日 |
社会福祉法人 めやす箱設立 |
平成23年04月01日 |
児童デイサービス めやすばこ・きっずⅡ開設 就労継続支援B型 くらイフ開設 |
平成24年03月01日 |
相談支援事業所 めやす箱開設 オープン・セサミ分場開設 |
平成24年04月01日 | 生活介護 カラフル開設 |
平成24年09月01日 | 児童発達支援センターめやすばこ開設 |
平成25年03月20日 | 生活介護 スマイルライフ開設 |
平成25年04月01日 | 就労継続支援A型・B型 ワークスめやす箱開設 |
平成26年04月01日 | 就労継続支援B型 コンパス開設 放課後等デイサービス きっずぷらす開設 日中一時支援 めやすばこ・ぶるーむ開設 共同生活援助 グループホームめやす箱開設 |
平成26年10月01日 | 倉敷市生活自立相談支援センター 開設 |
平成26年11月01日 | 就労継続支援B型 かなで 開設 |
平成27年01月15日 | 共同生活援助 グループホームめやす箱 青江Ⅱ開設 |
平成27年04月01日 | 児童発達支援事業 めやすばこ ひ・よ・り きっず開設 |
平成27年10月01日 | 相談支援事業所 めやす箱が移転に伴い倉敷西部地域生活支援センターに改称 |
平成28年04月01日 | 就労継続支援B型 かなでから 就労継続支援A型・B型・就労移行 就労センターかなで に改称 日中一時支援 めやすばこ・ぶるーむ が地域生活支援 めやすばこ・きっずと統合し 日中一時支援 めやすばこ・ぶるーむきっず に改称 |
平成29年04月01日 | 就労継続支援B型 就労移行 就労支援 はれる 開設 |
平成30年04月01日 | 共同生活援助 グループホームめやす箱 青江Ⅲ開設 |
平成30年05月01日 | 就労継続支援A型・B型・就労移行 就労センターかなでから 就労継続支援B型・就労移行・自立訓練(生活訓練)就労センターかなで へ事業変更 |
平成31年04月01日 | 児童発達支援センター さんぽるて 開設 相談支援事業所 めやすばこ あのね 開設 |
令和元年05月01日 | 生活介護事業所 スリーピース 開設 |
令和4年09月12日 | 日中一時支援 めやすばこ・ぶるーむきっず が移転に伴い 日中一時支援 めやすばこ・ぶるーむ に改称 |