ヘッダーイメージ

オープン・セサミ

施設概要

オープン・セサミ

  • 就労支援事業所
  • 就労継続支援(B型)

職員配置を6:1に設定し、利用者さま一人ひとりに対するアセスメントを強化。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士などの国家資格保有者やファイナンシャルプランナーが常駐し、利用者さまやご家族のニーズに対応します。
自動車量販店での洗車や企業内清掃など、社会参加の機会を提供することで、人との関わりに苦手意識をもっていた利用者さまも少しずつ慣れていく様子が見られます。
施設内はバリアフリーで、トイレや階段に手すりを完備。キッチンスペースもあり、調理活動も可能です。希望すれば年1回、職員同伴で健康診断が受けられます。

施設の特長

向上心が高まり希望や目標がもてる作業

作業工程を細分化して、個人の能力や適性に合わせて担当を決定。向上心アップのために面談で挑戦してみたい工程を聞き取り「チャレンジ期間」として実施しています。施設外作業では、将来自分が就職しているイメージが描けるような支援をしています。

情報共有でご家族の不安を解消

希望者全員に連絡帳を配布。施設内での様子や作業内容を記録して、毎日もしくは週末にご家族へ報告しています。年1回開催する保護者懇親会は、ご家族同士が悩みや工夫を共有する場になっています。

来所にも観光にも便利な立地

JR倉敷駅から近いので、電車で来所する利用者さまも多いです。大型商業施設までは車で約10分。外出支援を利用してショッピングを楽しむこともできます。

 

利用対象

  • 18歳以上
  • 障がいのある方(身体・知的・精神)
  • 難病の方
  • 障害者手帳をお持ちの方(療育・身体障害者・精神障害者)
  • 受給者証をお持ちの方(障害福祉サービス・自立支援医療)

利用できる日・送迎

開所日 月~土曜
※土曜は休所の場合あり(年間営業日カレンダーに定める)
※日曜、祝日、お盆(13~15日)、年末(29~31日)、年始(1~3日)を除く
開所時間 9:00~15:00
送迎 無料(自宅・所定の停留所)

活動内容

おもな作業・活動

ゴム製品のバリ取り(内職)

ゴム製品の製造過程で出る残留物を、ニッパーやペンチ等で取り除く作業。細かい作業なので集中して取り組んでいます。

洗車(施設外就労)

近隣の自動車量販店で、展示車両の洗車をしています。大切な商品なので丁寧に磨いています。

アパート共用部清掃(施設外就労)

アパートの外周、駐車場、通路、階段といった共用部分の清掃作業。敷地内の草抜きも行っています。

企業内清掃(施設外就労)

地元企業内のワークスペース、会議室、トイレ、給湯室、廊下などの清掃をしています。

一日のスケジュール

午前

8:00~9:30
通所

送迎もしくはご自身で通所します。

9:30
朝礼

本日の作業内容を確認します。

9:35
午前の作業開始
10:30
休憩
10:45
作業再開
12:00
昼休み

配達のお弁当の注文と持参が選択できます。

午後

12:45
午後の作業開始
14:00
休憩
14:15
作業再開
14:40
掃除・終礼

仕事道具を片付け、みんなで協力して担当場所を掃除します。

15:00
帰宅

年間行事・イベント

季節感を大切にした行事を月1回のペースで実施。その日の気候や利用者さまの体調に十分配慮し、外出や室内レクリエーションを企画するようにしています。
利用者さまのアイデアや希望を聞き、同じ行事でも内容を変更するなど、毎年楽しめるように工夫しています。

1月 お楽しみ弁当:好きなお弁当を選んで事業所内で食べます。
2月 お楽しみ弁当
3月 外出活動:渋川水族館、深山公園などへ出掛けます。
4月 お花見:早島公園でお弁当を食べます。
5月 お楽しみ弁当
6月 外出活動:農マル園芸へ出掛けます。
7月 お楽しみ弁当
8月 夏祭り:事業所にて利用者さまと調理したり射的などのゲームしたり。
9月 茶話会:事業所でケーキを食べながらおしゃべりを楽しみます。
10月 ボッチャ大会:体育館を借りてボッチャをします。
11月 茶話会
12月 クリスマス会:チキン食べたり、タイルコースター作ったりします。

※年度により異なります。

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ・見学

    まずはお電話ください。見学の日程を決めましょう。見学日に施設内の案内と作業や支援についての説明を行います。

  2. 体験利用・面談

    半日・1日・数日間など、ご希望の日数で作業の体験をしていただきます。体験終了後に面談を行い、ご要望を伺って受け入れの可否をお伝えいたします。

  3. 受給者証の申請

    お住まいの市町村福祉課で「障害福祉サービス受給者証」の申請をしてください。申請と並行して、相談員が「サービス等利用計画」を作成します。

  4. 契約

    受給者証が届いたら来所して契約をお願いします。利用回数については相談しながら決めていきましょう。

  5. 利用開始

    まずは通所することに慣れていきましょう。分からないこと、不安なこと、ご希望などありましたらいつでもお声掛けください。

概要・アクセス

施設概要

事業所名 オープン・セサミ
事業所種別 就労支援事業所
サービス種別 就労継続支援(B型)
所在地 〒710-0801 倉敷市酒津2512-3
開設 2006年
定員 20名
TEL 086-441-6552
FAX 086-441-6552
代表者 管理者・サービス管理責任者 大橋拓馬

アクセス

バス

  • JR倉敷駅両備バスイオンモール倉敷行きで5分、「川入」下車、徒歩5分

  • 山陽自動車道倉敷ICから4km