ヘッダーイメージ

就労センターかなで

施設概要

就労センターかなで

  • 就労支援事業所
  • 就労継続支援(B型)

高台に建ち、見晴らしが抜群です。倉敷美観地区に近いので、外出訓練や買い物に出掛けることも。大型病院も徒歩圏内で、急な体調の変化にも安心です。
キッチンや浴室を完備し、栄養バランスの良い給食弁当も用意できます。職員配置数が手厚く、マンツーマンでの対応が取りやすくなっています。
ご家族との連携を重視し、送迎時や行事を通じてコミュニケーションを取っているほか、地域との交流も積極的に行っております。

施設の特長

ニーズや目標別に3つの活動班

全員が属する作業班では、作業を通して働く喜びややりがいを感じてもらうことを目指します。就職班は面接練習や企業見学、ハローワークへの同行などにより、一般就職に向けたサポートを行います。生活訓練班では、調理や買い物など自立した生活を送るための基礎的なスキルを習得できます。

実生活を想定した訓練で自立を目指す

自分自身の力で生活できるように、調理や買い物などの訓練を積極的に行っています。ご自身のアイデアでメニューを考えて調理することで、達成感や自信につながります。
職員同行でスーパーやカフェに買い物に出かける機会も設け、社会性やマナーを身につけるためのサポートも充実しています。

向上心を高めるためのフォローアップ

定期的に面談を行い、作業の内容や取り組む姿勢についての評価を行っています。施設外就労は選抜制。選ばれた方のモチベーションアップはもちろん、選ばれなかった方が次回選ばれるための方法を面談で伝えています。

利用対象

  • 18歳以上
  • 障がいのある方(身体・知的・精神)
  • 難病の方
  • 障害者手帳をお持ちの方(療育・身体障害者・精神障害者)
  • 受給者証をお持ちの方(障害福祉サービス・自立支援医療)

利用できる日・送迎

開所日 月~土曜
※土曜は休所の場合あり(年間営業日カレンダーに定める)
※日曜、祝日、お盆(13~15日)、年末(29~31日)、年始(1~3日)を除く
開所時間 9:00~15:00
送迎 無料(自宅・所定の停留所)

活動内容

おもな作業・活動

自動車部品のゴム加工、ヤスリ加工(内職)

筒状のゴム製品をニッパーで加工したり、やバリを取る作業をしています。ヤスリを用いた鉄資材のバリ取り、製品の運搬も利用者さまにお任せしています。

ドア資材の封入作業(内職)

11種類の資材を封入する作業です。種類によって内容物、袋、入れる順番が異なりますが、工程を分けて封入をしています。

農家手伝い(施設外就労)

桃農家の手伝いは、2024年5月に開始した新たな作業です。袋掛け、除草、小枝除去など、桃が成熟するためのさまざまな作業を任せていただいています。

一日のスケジュール

午前

8:00~9:15
通所

送迎車のほか、公共交通機関やご家族の送迎で通所する利用者さまも。

9:15~9:30
作業準備

作業道具や資材を運んだり、納品の準備を行います。

9:30
午前の作業開始
10:30
休憩
10:45
作業再開
11:45
昼休み

持参した食事や給食弁当(1食395円)を好きな場所で食べます。

午後

12:45
午後の作業開始
14:00
休憩
14:15
作業再開
14:45
片付け・清掃

道具の片付けや掃除、最後に終礼をします。

15:00
帰宅

年間行事・イベント

職員も含めて、全員が楽しく参加できるようなイベントを企画するようにしています。安全で楽しいことはもちろん、社会性やマナーを学ぶことも目的にしています。

1月 初詣、凧あげ
2月 製作活動、飾りつけ
3月 外出:いちご狩り
4月 花見
5月 選択弁当
6月 レクリエーション大会
7月 外出:カラオケ
8月 納涼会
9月 グループ外出
10月 グループ外出
11月 選択弁当
12月 クリスマス会:研修棟

※年度により異なります。

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ・見学

    まずはお電話ください。見学の日程を決めた後、来所時に施設内のご案内と作業や支援についての説明を行います。

  2. 体験利用・面談

    半日~数日の間でご希望の日数にて作業を体験した後、面談を実施。ご要望内容を聞き取り、受け入れの可否をお伝えいたします。

  3. 受給者証の申請

    ご自宅がある市町村の福祉課で「障害福祉サービス受給者証」の申請をしてください。申請と並行して、相談員が「サービス等利用計画」を作成します。

  4. 契約

    受給者証が届いたら契約のために来所をお願いします。利用回数については相談の上決定します。

  5. 利用開始

    早く施設に慣れるために、不安なことや分からないことはお気軽にご相談ください。

概要・アクセス

施設概要

事業所名 就労センターかなで
事業所種別 就労支援事業所
サービス種別 就労継続支援(B型)
所在地 〒710-0043 倉敷市羽島563-1
開設 2014年
定員 20名
TEL 086-422-1800
FAX 086-422-1801
代表者 管理者・サービス管理責任者 戸井啓介

アクセス

電車

  • JR倉敷駅からタクシーで10分

バス

  • JR倉敷駅から下電バス茶屋町駅方面行きで7分、「羽島」下車、徒歩5分

  • 瀬戸中央自動車道早島ICから5km