ヘッダーイメージ

いっぽいっぽ

施設概要

いっぽいっぽ

  • 就労支援事業所
  • 就労継続支援(B型)

利用者さまの日常生活支援はもちろん、社会の一員として活躍できるような機会を提供しています。スイーツの製造販売、内職委託作業、施設外就労といった多彩な活動を通じて、モチベーションを持ちながら能力の向上が目指せるよう、個人に合わせたサポートを行います。
ご家族や地域と力を合わせて、多くの方に障がい者についての理解を深めてもらい、社会貢献できる機会を作る活動を実施してまいります。

施設の特長

自家製スイーツが地元客に大人気

オリジナルのツイストクッキーやカップケーキを製造し、地域の学校やバザーなどで販売しています。自分たちが作った商品がお客さまに喜ばれることは、利用者さまの楽しみとやりがいにつながっています。

地域とともにインクルーシブな社会へ

地域の人権推進委員として、住民の方々との交流を深めながら、ともに地域づくりに取り組んでいます。地域の緑化活動への参加、公民館を利用した行事の実施、地域の祭りへの出店などを通じて、障がい者への理解を深めていただくための啓発活動を行っています。

ご家族の思いや不安に寄り添う

ニーズ調査を毎年実施、行きたいところ、やってみたいことなど要望を行事活動にて実現しています。また、地域の公民館などを利用して、ご家族同士の交流会を開催。情報交換や悩み共有の場として利用していただいています。

利用対象

  • 18歳以上
  • 障がいのある方(身体・知的・精神)
  • 難病の方
  • 障害者手帳をお持ちの方(療育・身体障害者・精神障害者)
  • 受給者証をお持ちの方(障害福祉サービス・自立支援医療)

利用できる日・送迎

開所日 月~土曜
※土曜は休所の場合あり(年間営業日カレンダーに定める)
※日曜、祝日、お盆(13~15日)、年末(29~31日)、年始(1~3日)を除く
開所時間 9:00~15:00
送迎 無料(自宅・所定の停留所)

活動内容

おもな作業・活動

商品づくり(自社製品)

オリジナルのクッキーとカップケーキを製造。法人内の事業所や地域の学校で利用者さま自らが販売するほか、倉敷共同受注窓口を通じて市内の企業や行政機関に「おかしばこ」として設置しています。

ペットフード梱包(内職)

取り扱うペットフードの種類はさまざま。サイズや不良品の検品を行い、規定の重さになるよう計量して袋詰めします。ラベル貼りやシーリング作業まで、梱包に関する一連の工程を担っています。

ビル清掃・パーキング清掃(施設外就労)

近隣のビルの共用部分や駐車場の清掃に取り組んでいます。屋外での体を動かす作業なので、体力づくりと社会性向上が期待できます。

一日のスケジュール

午前

8:00
通所

9:30までに通所します。

9:30
午前の作業開始

10:30
休憩

10:45
作業再開
11:50
片付け・掃除
12:00
昼休み

1食420円でお弁当が注文できます。

午後

12:40
ラジオ体操

運動不足解消とリフレッシュを兼ねて昼食後にラジオ体操を実施。

12:45
午後の作業開始
14:00
休憩
14:05
作業再開

14:50
片付け・掃除

終礼では販売の挨拶練習をしたり、職場のルールや翌日の作業予定の確認など行います。

15:00
帰宅

年間行事・イベント

年度始めにニーズ調査を実施。どのような行事活動をしたいか利用者さまの意見を伺い、集まった意見を元に年間スケジュールを計画しています。ニーズに寄り添うことと、利用者さまに新たな挑戦や体験の機会を提供することを大切にしています。
また、公共施設の利用や買い物等の体験を通じて、利用者さまのQOLを高めること、社会性を養い働く意義を学ぶことを目的にしています。保護者参加型の行事も開催しており、コミュニケーションの機会をもち、サービスをより身近に感じていただけるように努めています。

1月 初詣
2月 四国水族館へバス旅行
3月 フルーツトピアでいちご狩り
4月 食事会
5月 国分寺を散策
6月 RSKバラ園を散策
7月 アミパラにてボウリング
8月 事業所にて夏祭り
9月 くぼ観光農園にてブドウ狩り
10月 事業所対抗ボッチャ大会
11月 ライフパークにてプラネタリウム鑑賞
12月 忘年会

※年度により異なります。 

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ・見学

    まずはお電話いただき、見学の日程を決定します。見学日には施設内のご案内と、事業所での作業や支援についての説明をします。

  2. 体験利用・面談

    半日、1日、数日間など、ご希望の日数で作業を体験。体験終了後の面談でご要望の聞き取りを行い、受け入れの可否をお伝えいたします。

  3. 受給者証の申請

    お住まいの市町村福祉課で「障害福祉サービス受給者証」の申請をしてください。申請と並行して、相談員が「サービス等利用計画」を作成します。

  4. 契約

    受給者証が届いたら来所して契約をお願いします。利用回数については相談しながら決めていきましょう。

  5. 利用開始

    まずは通所することに慣れていきましょう。分からないこと、不安なこと、ご希望などありましたら、いつでもお声掛けくださいね!

概要・アクセス

施設概要

事業所名 いっぽいっぽ
事業所種別 就労支援事業所
サービス種別 就労継続支援(B型)
所在地 〒710-0105 倉敷市矢部530-6
開設 2002年
定員 20名
TEL 086-462-2912
FAX 086-463-3221
代表者 管理者・サービス管理責任者 永田和則

アクセス

電車

  • JR備中高松駅からタクシーで約8分

  • 岡山自動車道総社ICから5km