ヘッダーイメージ

めやすばこ ひ・よ・り きっず

施設概要

めやすばこ ひ・よ・り きっず

  • 児童発達支援事業所
  • 児童発達支援
  • 保育所等訪問支援

好きなことや得意なことを活かしながら、先生と一対一の関わりやお友だちとの活動を通じて、生活に必要なスキルやコミュニケーションの力を伸ばしていきます。一人ひとりに合わせた個別活動のほか、小学校での生活を見据えた小集団での活動も行っています。
また、保護者の方へのフォローにも注力しています。お子さまの発達や関わり方についての理解が深まることを目指し、毎日の情報共有とともに、家庭でもできることをお伝えするようにしています。

施設の特長

ご家族の思いに寄り添う支援

お子さまにとってもっとも身近な存在である保護者の方へのサポートを重視。送迎時や定期懇談を通じて、不安や悩みに寄り添い、支援に反映できるよう心掛けています。

次につながる成功体験の蓄積

お子さまの興味と関心、得意なことを活かした活動を実施。お子さまがたくさんの成功体験を積み、「もっとやってみたい!」という次なるステップへの意欲を養うことを大切にしています。

自然の中で大らかな心を育てる

田園風景が広がるのどかな場所にあります。室内での療育だけでなく、散歩や公園遊びを通じて自然にふれながらのびのびと活動しています。春には土手の桜並木をお散歩しています。

利用対象

  • 主に3~5歳児(未就学児)
  • 障がいのある方(発達・知的など)
  • 受給者証をお持ちの方(障害福祉サービス)    など

利用できる日・送迎

開所日

月~金曜、第1・3土曜
※日祝、GW、お盆、年末年始を除く
※保育所等訪問支援は平日のみ
※年間スケジュールにより開所・閉所日あり

開所時間 9:00~16:00
送迎 無料(自宅・通っている園)
※やむを得ない理由がある場合に限る(車を所有していない、疾病等により運転が難しいなど)

活動内容

おもな活動

先生とお勉強(個別療育)

お子さまに合わせた環境の中で、大人と1対1で課題に取り組みます。「名詞や動詞など言葉の理解」「手先の操作性」「ソーシャルスキルトレーニング」など、一人ひとりの目標やニーズに合った課題を用意しています。

設定活動(集団療育)

3~5人程度の小集団で制作やクッキングなどを行い、順番を守ることや遊びのルールを勉強します。視覚提示をはじめとする分かりやすい伝え方で、お友達との関わり方や勝ち負けの受け入れ方を学びます。

自由遊び

室内には好きな玩具で遊べるスペースを設けています。「自由遊び」ではありますが、必要に応じて大人がそばに付いて、お友達との場所や物の共有、貸し借りなどを訓練しています。タイマーを使って次の活動への切り替えも練習します。

季節行事(夏祭り、運動会など)

季節ごとに夏祭りや法人内事業所との合同運動会などを開催しています。イベント時には保護者の方にも参加していただき、伝え方や促し方などを実際に見て理解を深めていただく機会にもしています。

一日のスケジュール

午前

9:00
通所

※午後利用は13:00~14:00

9:00
設定活動・個別療育・自由遊び

※午後利用は13:00~16:00の内、2時間程度
ご利用は基本的に1回2時間。15~30分単位で活動を設定しています。日によって活動内容や順番は異なりますが、午前利用は個別活動、午後利用は集団活動の時間を多めにしています。

11:00
帰宅

※午後利用は15:00~16:00

年間行事・イベント

子どもたちが楽しく参加でき、学びになるような内容で企画しています。親子参加型のイベントは、保護者の方の支援力向上の目的も担っています。

1月 お正月遊び
2月 合同茶話会(法人内の児発・放デイ事業所で合同開催)
3月 お別れ会
4月 茶話会(ひ・よ・りご利用の方のみ)
5月 合同茶話会(法人内の児発・放デイ事業所で合同開催)
6月 リトミック
7月 プール
8月 夏祭り(親子参加)
9月 茶話会(ひ・よ・りご利用の方のみ)
10月 ハロウィンパーティー
11月 お買い物(近所のお店で実施)
12月 クリスマス会、合同運動会(法人内の児発事業所で合同開催)

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ・見学・待機登録

    見学は随時受け付けています。サービス内容の説明や事業所環境の見学をしていただきます。ご希望の方は待機登録を行うことが可能です。

  2. 利用に向けてのご相談

    12~1月頃を目安に、待機登録されている方へ利用の可否について連絡いたします。年度途中からの利用開始は、空きが出てご契約いただける状況になった時点で連絡いたします。

  3. 受給者証の申請

    利用に向けて受給者証の申請をしていただきます。当事業所から「通所利用契約書兼サービス等利用計画作成依頼書」をお渡しします。詳細は担当の相談支援専門員へお尋ねください。

  4. 契約

    受給者証が手元に届いたら契約手続きを行います。

  5. 利用開始

    初回は1時間の利用になります。お子さまの様子を見ながら少しずつ時間をのばしていきます。

    概要・アクセス

    施設概要

    事業所名 めやすばこ ひ・よ・り きっず
    事業所種別 児童発達支援事業所
    サービス種別 児童発達支援、保育所等訪問支援
    所在地 〒710-0022 倉敷市早高568-3
    開設 2015年
    定員 10名
    TEL 086-441-1207
    FAX 086-441-1274
    代表者 管理者 蒲生啓介

    アクセス

    電車

    • JR久々原駅から徒歩15分

    • 瀬戸中央自動車道早島ICから2km